2012年09月07日

【試食レポート】山形名物しそ巻き(ごま・くるみ)

第1回目の試食レポートはコレ!

山形名物「しそ巻き」(ごま・くるみ)を試食します!


しそ巻きとは「しその葉」にもちもちの甘みそとクルミやゴマを混ぜたものを巻いて、カラッと揚げた山形の郷土料理。家庭によって中に入れるものが違ったりします。


さっそく皿に並べて見ました。

見ただけでもしその葉のパリッと感が伝わってきます。

串にささっているから取り出しやすいですね。



こんな感じです。
しそ巻き


それでは待ちにまった試食です!


まずは“ごま”からいただきま~す。


ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"

(゚д゚)ウマー


パリッともっちり食感で甘じょっぱさがたまらなく美味しい!

後からしそとごまの風味がふわっと香ります。

カラリと揚げているから、しそがくずれるほどのパリパリです。


次は“くるみ”をいただきま~す。

くるみも外はパリッと中はもっちり~( ´ー`)

ほのかなくるみの香りがおいしい!


そして、「しそ巻き」といえばやっぱり  ごはん!
今度はごはんといっしょにいただきます!
しそ巻きとごはん



この甘じょっぱさとしその風味がごはんと良く合う。

やっぱり

しそ巻きは
ごはんといっしょが一番

ですね!


ピーナツ味噌が好きな人ならこの組み合わせはオススメです!


お茶請けにもオススメですよ~ (#´ー´)旦 フウゥゥゥ・・・
しそ巻きとお茶


お弁当に入れても喜ばれそうですね。

おかずが足りない!そんなときにも「しそ巻き」は大活躍ですね~。



ごちそうさまでした! (-人-)



▼しそ巻きのご購入はコチラから

[手造りしそ巻ごま3串]
 http://www.y-okkasan.com/search/item.asp?shopcd=17344&item=16030

[手造りしそ巻ごま10串 化粧箱入り]
 http://www.y-okkasan.com/search/item.asp?shopcd=17344&item=16050

[手造りしそ巻くるみ3串]
 http://www.y-okkasan.com/search/item.asp?shopcd=17344&item=16040

[手造りしそ巻くるみ10串 化粧箱入り]
 http://www.y-okkasan.com/search/item.asp?shopcd=17344&item=17010



同じカテゴリー(試食レポート)の記事画像
【試食レポート】酒粕プリン
同じカテゴリー(試食レポート)の記事
 【試食レポート】酒粕プリン (2012-09-07 19:16)

Posted by もっと野菜を。 at 19:16 │試食レポート